デジタル一眼レンズテクニック大事典(ワン・カメラムック)(1つのカメラムック)

Add to wishlistAdded to wishlistRemoved from wishlist 0
Add to compare
Category:

¥2,200


注: 販売者が定期的に価格を調整するため、価格は変動する場合があります。最終チェックアウト時に最新の価格が表示されます。

「レンズの基本知識」がしっかり身に付く
一眼カメラ用レンズを使うにあたり、知っておきたい基本的な知識を第 1 章でまとめています。「焦点距離と画角」では、レンズの画角で写りがどのように変わるのか、センサーサイズごとに図解を交えて丁寧に解説。「レンズの機能」では、絞り、被写界深度、ボケの特徴、手ブレ補正など、レンズが備えたさまざまな機能を整理しています。「レンズの種類と特徴」は数ある交換レンズの個性や特徴をズームや単焦点、広角、望遠、マクロなど種類ごとに解説。テレコンバーターやフィルターなどレンズアクセサリーの使い方もまとめています。「レンズマウントと互換性」は、純正とレンズメーカー製の違いやマウントの機能、マウントを変換するアダプターの使い方など、ユーザーが疑問に思う事項について解説しています。
望遠、広角、マクロ、大口径レンズそれぞれの撮影テクニックを詳解
ズームと単焦点それぞれのメリットや特徴、望遠の引き寄せ効果や圧縮効果を引き出す使い方、丸ボケの作り方など実例を上げて撮影技法を解説。特にフレーミングが難しい広角レンズは、風景やスナップ、ポートレートなど撮影テーマごとにテクニックをまとめました。クローズアップに適したマクロレンズの使い方では、花のどこにピントを合わせるか、花の密度の出し方、小さな生き物の撮り方も。一眼カメラによる写真の大きな魅力である「ボケ描写」を活用するコツは、ぜひマスターしたいテクニックです。
レンズの選び方と性能の見方、メンテナンスの方法も
ダブルズームキットの次に買うレンズは? ダブルズームキットの次に買うレンズは? 単焦点レンズの揃え方は? などレンズを購入するにあたって悩むこと、迷うことを多数ピックアップし回答。風景や鉄道、スポーツなど被写体ごとの選び方も解説しています。また、レンズのさまざまな収差やMTF 曲線の見方など、より深くレンズを知るための情報も網羅。そして巻末では、大切なレンズのクリーニング方法やカビを防ぐ保管の方法等も紹介しています。
※本書は、2017
出版社:ワン・パブリッシング(2023年12月25日)
発行日:2023年12月25日
言語:日本語
Mook:144ページ
ISBN-10:4651204147
ISBN-13:978-4651204147
寸法:10.91 x 8.27 x 0.49インチ

User Reviews

0.0 out of 5
0
0
0
0
0
Write a review

There are no reviews yet.

Be the first to review “デジタル一眼レンズテクニック大事典(ワン・カメラムック)(1つのカメラムック)”

Review2000.com
Logo
Compare items
  • Total (0)
Compare
0
Shopping cart